水道排水溝の「つまり」はタオル一つでなおせる!驚きの方法!

こんにちは。

chirumamaです!

先日、キッチンの水道を使っていると

急に排水溝が詰まりました。

それも急に。。。

しかも朝のとってもバタバタしている時間に

全然流れなくなりとっても困ったのです。

そこで、chirumamaが実践した

排水溝のつまりを直した方法をここにまとめます。

*あくまでもchirumama独自の判断で行っているので、

ご利用にはそのキッチンとの相性もあるとおもいます。

十分に注意してくださいね!

ちなみに前提として、

・市販の排水溝用の洗剤(パイプなんちゃら~、とかです)

・お湯を流す(←後に調べたら排水溝を痛めるのでしない方がいいらしいです。)

・クエン酸掃除

・ブラシでこする

は試したけど効果がなかった場合の

最終手段で行った方法です。

1.用意するのもの

使い古したもういらないフェイスタオルを1枚用意してください。

あとは水道から出る水かお湯があれば。。。

たったこれだけで十分なんです!

2.排水溝の栓をはずす

排水溝の管の中が見えるように

ように栓や、網?、外蓋?をはずしていきます。

改めて、文字にするとこの「栓」とか「網」とか「外蓋」って

なんていう名前なんだろう・・???

3.古タオルを排水溝の中入れていく

古タオルを少しづつ排水溝の穴に入れて行きます。

このタオルで排水溝を栓をしますので、

全部入れなくても詰まっていればOKです。

むしろ後で引き抜けるようにある程度残しておきましょう。

4.水道からお湯をだす

このままドンドン水をシンクに溜めていきましょう。

シンクの大きさによって溜める水の量は変わってくるかと思いますが、

我が家のシンク(小さめ)では、

シンク3/4くらいまで溜めました。

(この時、本当にこれで直るかな、、、流れなかったら悲惨や。と頭の中をぐるぐると。。)

5.一気にタオルを引き抜く

ここスカッとする瞬間!

私のいらぬ思惑と別に、水が勢いよく流れて行きます!

恐らく、水の勢いによりシンクのつまりが改善されたのだと思います。

最後は大きなゲップみたいな音がなって終了しました。

恐る恐るもう一度水を流すと、

ちゃんと流れました!

(でも念のために、この工程をもう一度やりました!心配性なもので( ;∀;))

何をしても全然つまりがとれなかった排水溝が

たったタオルだけで治るとは思ってもいませんでした。。。

もうすぐで排水溝のレスキュー会社に電話するところでしたが

こんな簡単に!!!!!!

むしろ家で捨てる前のタオルを使っただけだから、

実質水道代だけで改善するなんて!

節約主婦にとったら嬉しいかぎりです。

排水溝のつまりに困った方の役に立てますように!(^^)!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする